fc2ブログ

チーム toshi

ドラえもん好きのおっさんのつぶやき。思いついたことを思いついたままに。

聖闘士星矢ブレイブソルジャーズ  

こんにちは。

PS3のゲーム、聖闘士星矢ブレイブソルジャーズを買いました。

このゲーム、昨年の10月に販売された物でずっと欲しかったのですが、

Amazonで酷評されているのを見て値崩れするまで待とうと決意していました。

近所のカメレオンクラブで3500円くらいだったのですが、まだちょっと高い。

(ちなみに、当初販売価格は7000円くらいだったと思います。)

2000円台で欲しいなあと思っていたため、カメクラでの購入を断念。

ヤフオクで探しました。結果、2400円でゲット!

ブームが去った頃に安価で手に入れてネチネチとプレイするのが好きなため、満足。

 プレイした結果は、うーん面白くない・・・。ではテーマごとに纏めます。

■グラフィック

少しずつ綺麗になっている気がする。が、使い回しが多く既視感半端ないです。

必殺技とか前作と全く同じだったりする場合もあり。必殺技の時になぜか画面が暗くなる

事がある。せっかくの必殺技が見辛い。

ストーリーモードは戦闘の前に会話がやナレーションがあるのですが、その際は

アニメーションではなくて戦闘画面の3Dキャラを無理矢理2Dにしたような絵のキャラが突っ立っているだけ。



時々、昔のアニメの画像がピックアップされて突如表示されるのは懐かしくてマル。

■音楽

こちらも使い回しが多い。そして残念なのがアニメの音楽が全く使われていない。

ゲームオリジナル音楽はどれも盛り上がりに欠ける為、次回作はアニメで使用した音楽を中心に

構成してほしい。

■キャラクター

50人を超える多さ!・・・というと多く聞こえますが、コスチューム違いが多すぎる!

星矢だけで5人くらいのコスチューム違いがある(DLC含めると10人くらい)

コスチューム違いを人数として含めるのはどうなんだ。

マリーナやポセイドンなどの初出のものが使用できるのはよかった。次回は神闘士が使えると

いいな。

■ビッグバンアタック

今回は自由度が低く、コマンドで選べるわけではなくなんのコスチュームを付けているかで

決まるため、一つのキャラで沢山のBBAを使い分ける事ができず、盛り上がりに欠ける。

■トーナメントモード

今回初めての施策。実況が入るけど、これがまたしょぼい・・・。

同じ台詞の繰り返しでもう少し面白い実況だったらよかったのに。

まだ、到着して3日なんですが、ストーリーモードを一通りやったら、もう飽きました。

ストーリーモードも、途中から怠くなり、会話はスキップの連続。

聖闘士星矢戦記2が出るのを期待します。

スポンサーサイト



category: 未分類

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://doranecosan.blog.fc2.com/tb.php/26-5e4429dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)